●アーティスト・マネージャーの仕事内容
めちゃくちゃ楽しい仕事、
だと言い切れるのではないでしょうか。
あなたのミーハー気分は一気に満たされます。
四六時中常に、アーティストと行動を共にします。
つまり、
担当アーティストのことは何でも知っているという状態です。
まあ、固く説明するならば、
アーティスト・マネージャーの仕事は、
担当するアーティストのスケジュール管理、
金銭や契約に関わる管理、撮影などの現場立ち合い、
送迎などが主な業務内容です。
また、管理業務だけでなく、
そのアーティストのプロモーション戦略の企画立案や、
テレビ局やマスコミ媒体への売り込みまで行います。
文字通り、
アーティスト活動に関わるすべてのマネジメントを行うのが
アーティスト・マネージャーの仕事なのです。
アーティストのアーティスト・マネージャーは
大きくわけて2種類あります。
主に、
●送迎や現場に立ち合いサポートを行う現場アーティスト・マネージャーと、
●アーティストのプロモーション戦略を考えたり、
その戦略に基づき営業を行ったりオファーがきている仕事を
引き受けるか断るかの判断をするチーフアーティスト・マネージャーがいます。
大物アーティストになると、かなり多忙なため、
現場に赴くアーティスト・マネージャーが2名以上いる場合もあります。
アーティスト・マネージャーの求人
アーティスト・マネージャーの仕事は、
事務所(プロダクション)の仕事です。
その為、アーティスト・マネージャーを募集しているのは、
芸能事務所(音楽事務所)という事になります。
しかし、大手レコード会社の中にも、
芸能事務所の機能を持っている企業もあり、
所属アーティストのアーティスト・マネージャーの求人が募集されていることもあります。
もちろん、avex がその代表的な会社です。
アーティスト・マネージャーの仕事に、
特に興味を持っているという方は、
レコード会社だけではなく、芸能事務所の求人を確認してみましょう。
職所ゆえの秘匿性が高く、
あまり求人情報が表に出てこないのが特徴的です。
なので、転職エージェントに登録しておくことをおススメします。
実際、アーティスト・マネージャーの仕事は、
体力や根気強さが求められる厳しい仕事ですので人材もかなり流動的です。
人材不足気味で、常時募集している職種ですので、
比較的、転職エージェントでは求人情報が多く見つけることができます。
ちなみに、おそらく業界内で一番給与がいいのは、avexでしょう。
狙うなら、第一にavex をおススメします。
求められる経験やスキル
現場アーティスト・マネージャーの仕事は、
基本的な事務処理スキルさえあれば、
経験はそこまで問われる事はありません。
むしろ、気合い一発、意気込みや人間性が問われる仕事です。
撮影は早朝から深夜に及ぶ事も多く、若さや体力が求められます。
また、芸能業界ならではの慣習に従う事や大物アーティストへの独特の気遣いなど、
体育会系的なノリが求められる事もあるので精神的なタフさも必要となってきます。
現場の送迎がありますので、車の運転免許も必須となります。
このような特性から、比較的、男性の仕事という印象が強い職種ですが、
芸能タレントは男女幅広い世代の方がいますので、
女性のアーティスト・マネージャーが強く求められる現場もあり、
活躍している方もたくさんいます。
このような現場マネージャーの経験を経て、
チーフアーティスト・マネージャーへと道は開けていきます。
チーフマネージャーになれば、
あなたはいっぱしの業界では有名人となっていることでしょう。